不動産投資の勉強コミュニティの法人化のタイミングについて

新井一

記事執筆/監修:新井一(起業18フォーラム代表)
最終更新日:

● 質問

新井さんのご指導のおかげで、この1年で主催する不動産投資の勉強コミュニティの会員数が200名を超えましたので、次の展開のご相談です。

現在は月会費などは無料で、勉強会への参加の際に実費を頂く形式でやっています。スタッフはお手伝いしてくれる仲間が5人おり、6人で回しています。

そろそろ自分の独立はもちろん、仲間にもきちんとしたレベルの報酬(サポートの外注費用)を払っていきたいと考えており、まずは法人化することから考えていますが、アドバイスいただけますでしょうか?
 

起業前質問集
 

● 回答

素晴らしい発展ぶりで、大変うれしく思います。

独立および、仲間への報酬の支払いということですが、それが目的であるのでしたら、今敢えて法人化する必要もないと思います。

個人事業のままでも売上は伸ばせます(会員を増やす)し、外注費は請求書を貰って支払えば良いだけのことです
 

法人化
 

法人化して会社ばれのリスクを高めてしまったり、手間やコストも増えますので、今焦る必要はないかなと思います。

スタッフの皆さまは、お金のためではなく、そのコミュニティから学びがあるからこそ、これまで手伝ってくれているのだと思います。報酬を払いながら、さらに彼らにとって良い環境を作り続けることが法人化よりももっと大切なことですね。
  

● 質問業務システムの開発で起業しました。本業の収入は1000万円ほどで、専業主婦の妻と子供2人の四人家族です。知り合いの紹介で、中小製造業のシステムをカスタムメイドで開発し、年間200万円ほどの売上になる見込みです。知り合いからの口コミで新規開拓を行い、来年は規模を拡大して本業を退職する予定でいます。規模を拡大する際には、海外にもシステムを輸出すること考えています。海外の日系製造業がターゲットです。現在、個人事業のままでよいのか、法人化するべきか、税金や年金面で、どのような影響があるのかわからず、判...

 

法人化はもっと売上が伸びてから、BtoBを考えるようになってから、再度ご相談ください。


さらに詳しく知るには、以下より検索してみてください!
記事執筆/監修:新井一(あらいはじめ)起業支援キャリアカウンセラー

新井一
起業18フォーラム代表。「会社で働きながら6カ月で起業する(ダイヤモンド社)」他、著書は国内外で全10冊。最小リスク、最短距離の起業ノウハウで、会社員や主婦を自立させてきた実績を持つ。自らも多数の実業を手掛け、幅広い相談に対応している。


アイデア

会社員のまま始める起業準備・6ヵ月で起業する!【セミナー@東京/オンライン】

自分のタイミングで学びたい、セミナーは苦手、というあなたは【動画版】起業セミナー(特典付き)

ポイント この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます!