
記事執筆/監修:新井一(起業18フォーラム代表)
最終更新日:
● 質問
特に好きなこともなく、今までの人生で夢中になったものがひとつもありません。
私は起業できませんか?
● 回答
世の中にはさまざまな仕事があります。クラウドソーシングサイトなどを見れば、どんな仕事に需要があるのか一目でわかります。
もし、特に何をしたい、何でもやるという気持ちなのでしたら、そのようなものから選ぶことも一つの方法です。
ですが、好きなことでない場合、長く継続することはできないはずです。興味がないことは、スキルアップのために頑張ることが苦痛になってしまいます。
そうなる前に、長く続けられる好きなことを探していきましょう。
ポイントは何が好きかがわかるまで何もしない、ではもったいないということです。やってみて心の感触を確かめる、お客様の笑顔を見たら好きになってくる、そんなこともあるのです。
とりあえずやってみて修正、そこから考える、それこそが起業家です!
さらに詳しく知るには、以下より検索してみてください!
記事執筆/監修:新井一(あらいはじめ)起業支援キャリアカウンセラー
起業18フォーラム代表。「会社で働きながら6カ月で起業する(ダイヤモンド社)」他、著書は国内外で全10冊。最小リスク、最短距離の起業ノウハウで、会社員や主婦を自立させてきた実績を持つ。自らも多数の実業を手掛け、幅広い相談に対応している。


★会社員のまま始める起業準備・6ヵ月で起業する!【セミナー@東京/オンライン】
★自分のタイミングで学びたい、セミナーは苦手、というあなたは【動画版】起業セミナー(特典付き)